浅草線馬込車両工場の思い出-5
カメラ=Nikon F100


成16年5月24日・月曜日・午前9時15分検車場発、工場着同27分予定。
実際には30分ほど遅れて上がって来ました。
正真正銘。これが本当に最後の最後の電車となりました。
この日現れたのは「5320」編成。先頭車前面下のスカートの塗装直しとのこと。
珍しく、お客さんが2人もいらっしゃいましたが、どこで情報知るんだろう…?

には数少ない撮影ポイント候補のうち、今まで撮っていなかった場所が2箇所ほどありました。あまりいい場所ではないのですが、編成を正面やや上から撮影できる場所なので、意を決してその場所へ向かいました。
その場所は「馬込二本木公園」の片隅です。望遠ズーム250o位で撮りました。かなり離れているため、実際の走行音は聞こえませんが、どこからともなく頭の中に「ウィ〜〜ン」「デッデン」が聞こえてくるのは…。やっぱり病気だ!はっきり自覚症状が…。
Nikon D70

  1) このカットはもう工場の門に差し掛かっあたりのはず。なんかウキウキしてきた。



Nikon D70

  2) いくつかのポイントを渡り、一番左の線へ入ってきました。



Nikon D70

  3) 塀がちょっと邪魔だけど、これが最後と思うと周りの景色も最後のような…。



Nikon D70

  4) 踏切の脇では近所の保育園児たちが、事情を知らずに大騒ぎしています。



Nikon D70

 5) いつものように編成が徐々に切り離されていく様子を、ここで余生を送る「5000形」が見守っています。



Nikon D70

6) こんな角度で撮るのは初めて。門の脇の金網の隙間から。




GOOD-BY 2004/5/31

    あの〜 信じられないんですけど、
          ホントに最後なんですか?


成16年5月31日・月曜日・午後1時15分車両工場出発。
工場に入ってから6日目のこと。今回の出場は4両ごとではなく8両編成のままで、めったにないことでした。

珍しいことが重なりました。珍しい8両での回送風景。これが最後の出場。

なのに! あ〜編成が入らん!

この日のお客さんは多かったように感じましたが、制服の方が目立ちました。
今回も一度も撮ったことがないポイントでと思い、一度はそこで待機したのですが、
編成の中間に建物が入ってしまうため、迷いに迷った挙句に断念し、1回だけ撮った
ことのあるトンネル入口の真上の道路わきから撮りました。
側面は見えませんが、屋根が連なっているところが撮れるだろうという予測で…

でも、やっぱり電車が動き出すとコーフンして、見事に失敗!
あ〜〜。もう撮れないのに、なんてこったぁ。


Nikon D70

1) 間もなく出発? 周りが急にあわただしくなってきました。



Nikon D70

2) ついに! ついに最後の電車はトンネルに向かって勾配を下っていきます。



浅草線車両工場P1へ 浅草線車両工場P2へ 浅草線車両工場P3へ 浅草線車両工場P4へここが浅草線車両工場P5です。 浅草線車両工場P6へ 東京都交通局


<<- 直前のページに戻る   ||   ナビページへ  ||   このページの最上部へ  ||   専用掲示板

Copyright (C) 2007 LocalTrain143M-GROUP All Rights Reserved.
■site:http://localtrain143m.nomaki.jp/ ■mail:143M.localtrain@gmail.com
−−− ▼ −▼  広告のクリックはご自身の責任でお願いします  ▼− ▼ −−−